みゃくみゃく🔴🔵
こんにちは!
2025年7月。メディアやSNS等でいろいろとうわさになっていますね。
信じるか信じないかは人それぞれですが、災害に関する予言は少しドキッとしてしまいます。
先日友人の勧めもあり、ミーハー心に火がつき大阪・関西万博に行ってきました。

なかでも印象に残ったのは、医療系の展示物が多かったパソナ館です。

ips細胞から作られた心筋シート・人工心臓の立体モデル展示では、直径3cmほどの小さな心臓が小刻みに拍動している様子につい見入ってしまいました。
もちろん倫理的側面おいて考えることは大切ですが、かつてSFの世界だったものが現実になっていく感じはワクワクしますね。
当院でも脂肪幹細胞を用いた再生医療を行っていますが、医療技術の可能性や医療の未来を肌で感じました。
ミライ人間洗濯機は現在の介護・医療現場における機械浴に通ずるものがあると思いました🌀
万博会場も賑わっていましたが、夏はイベント続きで楽しみにしているが多くいると思います。
熱中症に気をつけながら過ごしていきたいですね。